リゾートの代表「沖縄」恩師村のホテルでリゾートバイト
現在はデータ入力のお仕事をしている24歳(女)です。
私が初めて、リゾートホテルでリゾートバイトを体験したのは、高校2年生の夏休みでした。
ファミリーやカップルで大忙しなリゾートホテル

リゾートといえばココ!と言われるほど、夏になると海とのんびりした時間を楽しみに、多くの観光客が訪れる沖縄。
そんな、大忙しな夏の沖縄の、恩納村の西海岸沿いにある大きなリゾートホテルでリゾートバイトをしていました。
当時は、夏休みということもあり、とても大忙しで今みたいに外国人の方が多いわけではありませんでした。
とはいえ、とにかくお客さんはファミリーやカップルなど、かなり多かった記憶があります。
団体客の注文で大混乱!

私は、少し高めの料金設定のバイキングレストランで、主に朝食担当としてリゾートバイトを始めました。
朝5時半には出勤し、シェフの作った料理をテーブルに並べ、ナイフやスプーンなどのシルバー類をセットし、時間が来たら開店させるといった形です。
夏休みで人が多かったせいか、開店時間より20分程前からドアの前で待っているお客様もいました。
私がいたレストランは、基本的にはバイキング形式なのですが、卵料理だけはオーダーを取り、テーブルにお持ちするというサービスがありました。
その卵料理は、卵焼きや目玉焼きなど4種類の中から選ぶことができ、オーダーをうけてから作ってもらうので、とても人気のサービスでした。
しかし、これが私達スタッフには結構大変で、団体で来られた時は、どのお客さんがどの卵料理だったかなど混乱してしまい、何度か聞き間違いをしてミスをしたこともありました。
また、お皿も大きくて重いものが多く、慣れるまでは2枚持つのがやっとで大変でした。
リゾートホテルでのリゾートバイトは、つらかったことも楽しかったことも両方とも沢山ありました。
まず辛かったことは、どれだけ回転させるかが かかっているので、とにかく動く事を求められ重いお皿をエンドレスで運び、片付けをこなさなければならなかった事です
。時間が経つのが早く感じるのはとても良かったのですが、稼働率が100%の時は休む暇もなく、ずーと動きっぱなしで本当に辛かったてます。
しかし、楽しかったことも沢山あります。
私のいたホテルは皆仲が良く、業務終了後によくご飯を食べにいきました。
いつも和気あいあいとしていて、笑顔で仕事ができたので、人間関係は本当に良かったです。
同年代の子も多くいたので、話や相談もしやすく本当に楽しくリゾートバイトができました。
リゾートホテルの、とくにレストランのスタッフは、気さくな方が多いように感じます。
青春時代のように楽しかった思い出

リゾートバイトで、働く前に思っていた事と違ったことは、こう言ってはなんですが、もっとのんびりと働けると思っていた事です。
リゾートに来るお客様は、のんびりしに来ると思っていたので、レストランも慌ただしいことはないだろうと思っていました。
ですが、実際 働いてみると驚くほど忙しく、毎日足がパンパンになるほど動き回りました。
あとは、少し敷居が高めのリゾートホテルだったので、スタッフが厳しそうだと思っていましたが、実際は皆とても気さくで優しかったことです。
今でもリゾート地のホテルでしたリゾートバイトは、青春時代のように、楽しかったいい思い出でもあります。
現在は違う職種についていますが、リゾート地でのバイトは、海も見る事が出来、気分的にもとても癒され、忙しい中でとても楽しかったバイトでした。