沖縄で高時給のリゾートバイトといえば?
夏のリゾートバイトのエリアとして、人気の高い沖縄。年間通しても人気があります。リゾートバイトもマリンスポーツも両方楽しめるとあって、多くの方が訪れます。
しかし、沖縄でのリゾートバイトは全国的に見ても、時給が低い傾向にあるため、ガッツリ稼ぐためというよりも、マリンスポーツも楽しみたいという方が行く傾向にあるようです。しかし、そんな沖縄でも高時給のリゾートバイトがあるのです。今回は、沖縄の高額時給のリゾートバイトについてまとめてみました。
沖縄は全国的に見ても時給が低めの地域
最低賃金が713円と比較的、時給が低めの傾向にある沖縄。(2016年10月現在)リゾートバイトにおいても、時給の平均金額は750円程度だとも言われています。その時給が800円ともなると「高時給」な部類に入るとさえ考えられています。しかし、これではリゾートバイトに行ってもガッツリ稼げず、メリットがあまりありません。もっと高額な時給を出してくれるリゾートバイトはないのでしょうか?
沖縄で高時給なリゾートバイトといえば?

リゾートホテルのスタッフなどの場合は、基本的に時給が1,000円を超える事は少ないようです。高額時給のリゾートバイトを狙うのであれば、夜の飲食店で働くナイトワークなどがおすすめです。
ナイトワークの場合、沖縄での時給は1,200円~1,800円ほどになります。もちろん、寮も完備されており、食事を用意してくれるところも少なくありません。ナイトワークといっても仕事内容はさまざまですが、バーテンダーとしてお酒をつくったり、接客としてお酒の席についたりする事が一般的です。酒類を扱う店舗が多いため、年齢に制限がある場合がほとんどになります。
リゾートホテルの中には、比較的高時給設定のところもある
夜に働くことや、お酒の相手をするのはちょっと・・という方もいらっしゃるかもしれません。リゾートホテルのホールスタッフの中には、まれに時給900円などとなっている場合もありますので、探してみるとよいでしょう。このような場合、勤務時間が6:00~24:00の交代制となっているケースが多いです。夜間勤務がある関係上、時給を高めに設定するというホテルも中にはあります。当然、夜間の勤務に当たる可能性はありますが、毎日という事もないかと思いますし大手のリゾートホテルなどでの勤務となることも多いので、ナイトワークと比較すると安心度は高めかもしれません。
スキューバダイビングの資格があれば高時給も可能!
このような、専門的なリゾートバイトの場合、日給で8,000円~10,000円を超える事も少なくないようです。資格の有無によっても金額は変わりますが、リゾートバイトの中でも比較的高時給(高日給)であると言えるでしょう。
もちろん、スキューバダイビングといえば、事故などの危険性もあるアクティビティです。責任の重さを考えると、それなりの金額になるのも当然でしょうが、趣味と仕事が一致すれば、なおさら嬉しいリゾートバイトの業種になるでしょう。